ぽけ手帳リニューアル
こんにちは、ごろうです。
改めまして、ぽけ手帳は2010年4月1日に生まれ変わったことを宣言します。
・・・って、何か違いますね^^;
新しくなったぽけ手帳、その変わったところを挙げていってみます。
かなり多いです☆
1.デザイン
どうでしょうか、このデザイン。
過去に白とか赤とか緑とかオレンジとかがメインカラーになったことがあったのですが、メインがブルーになるのはなかなか珍しいです。
過去に実は3ヶ月ほどだけありましたが、それを知ってる方はほとんどいらっしゃらないでしょう、それだけ昔の話です(え)
サイドバーの見出し左側にあるモンスターボールが青と赤のバランスを保っている・・・はず。
2.ファビコン
これは気づいた方は少ない・・・かも。
ブラウザのこういう所
に表示されています。
(画像はFirefox3.6のものです。アドレスバーの左側に注目。)
今まではなんだかゴツい紫の「ぽ」だったんですけど、可愛らしい「ぽ」。
よく見たら半濁点( ゜ ←これ)がモンスターボールになってますけど・・・どうでもいいですよね(え)
3.サイドバー折り畳めます
これはすぐ気づくかもですね。
これですね。
[+]をクリックすると、その見出しのサイドバーが開きます。
[-]をクリックすると、その見出しのサイドバーが閉じます。
実は見出し部分をクリックしてもサイドバーが開閉します。
ブログ「facet-divers」さんからお借りしました。
4.サイト内検索高速化
ブログ「暴想」さんからシステムお借りしました。
「サイト内検索」っていうのが追加されてると思います。
もともとココログロゴの下側にもサイト内検索らしき機能があるんですけど、それは少し性能が悪くしかも重いので使い勝手が悪かったのです。
でも、この暴想さんの検索システムは速い!正確!
ということで、何か探したい時はぜひそちらをご利用下さい。
(ココログの仕様でまだ旧検索フォームが残っています。比較してみたらよく分かります^^;)
5.カレンダー高性能になりました
カレンダーが、今まで「かゆいところに手が届かなかった」んですけど、ついに「かゆいところに手が届く」ようになりました。
・・・ボクにとっては(え)。
なんと、表示している月を移動できるようになりました!!
この「←」をクリックすると前の月、「→」をクリックすると次の月にカレンダーが切り替わります。
あと、月(画像の場合は2010年3月のところ)をクリックすると、その月の記事一覧(月別アーカイブ)に、日付をクリックすると日付ごとの記事一覧(日付アーカイブ、記事が1つしか無いときは記事ページ)にジャンプします。
(風柳亭さんからお借りしました。)
6.サイドバー項目なんか増えました。
色々とサイドバーに項目増やしました。
どれが追加されたか、ごろうも忘れてるので(オイ)色々触ってみて下さいw
他にも記事をツイッターでつぶやけるとか、色んな機能が増えました。
もうボクも把握しきれません(ダメだろ)
新しくなったぽけ手帳、ぜひゆっくりしていってくださいね~♪
※記事写真はWindowsVista+Firefox3.6のものです。
またPC版の機能を紹介しました。ケータイ版からはデザイン変更とファビコン変更の変化しかありませんw
では!
| 固定リンク
「ぽけ手帳からのお知らせ」カテゴリの記事
- 移転しました(2011.10.22)
- ブログ復帰のお知らせ、ほか(2011.03.15)
- (お知らせ)ブログ更新について(2010.09.03)
- 毎日更新休止のお知らせ(2010.08.01)
- (予告)ブログ更新ペース徐行のお知らせ【突然ですが】(2010.07.27)
コメント